本座談会は、”ここちよさ”を軸に、自分がどのように暮らし、はたらきたいのかを語り合う場です。性別や世代、既婚未婚、子どものいる・いないなど、属性にとらわれず、互いの思いに耳を傾けてみませんか?
変化の時代の中で、惑うことは当たり前。この座談会では答えを出すことではなく、対話することを目的としています。誰かと話すことで、少し違った視点からモヤモヤを考えたり、自分の新しい一面に気づけたりするかもしれません。
はたらき方を見直したい方
暮らしに近い場所で働きたい方
子育て中の方
第二の人生について考えてみたい方
日時:2025年2月19日(水)10:30~12:00(終了しました)
参加費:500円
定員:4名
会場
つながりこども送迎ラウンジ・原町田大通
東京都町田市原町田6-24-10
JR町田駅、小田急町田駅から徒歩5分
乳幼児のお子様連れの方も大歓迎!木の床にゴロンとさせてあげたり、おもちゃもあります。
お子様連れの場合、「まちだ子育てコミュニティ”おやこつながりくらぶ”」へのご登録が必要です。(当日可)
「未来におけるあたりまえのはたらき方をつくる」をミッションに、誰もが暮らしやすく、はたらきやすい社会の実現を目指し、多様なはたらき方を実現するための事業に取り組む会社。地域イノベーションやコミュニティ形成・運営、アウトソーシングなどの事業を行っています。
本座談会は、Polarisが企画し、創業以来続けてきたコンテンツです。はたつく研究所メンバーもPolarisではたらいた経験があり、今回の実施に至りました。